Warning AUTHORIZENET IS IN TESTING MODE

商品についてのQ&A

01.実際に商品を見に行くことは出来ますか?

お客様に、よりよい商品をできうる限りの低価格でお届けするため、 弊社商品は、インターネット上のみでの販売とさせて頂いております。
商品詳細など、ご不明な点につきましては、メールやお電話にてご質問頂けましたら可能な限りの情報をお伝えさせて頂きたいと思っておりますので、何卒ご理解の程宜しくお願いいたします。

02.商品のお問い合わせはどこからしたらいいですか?

商品に関するお問い合わせは類似商品が複数ございますので、【商品番号】(例:F123_G1234など)をお控えの上、お問い合わせ頂きますようお願いいたします。
※各商品ページ毎にお問い合わせフォームを設けておりますので、そちらもご活用頂けましたら幸いです。

■ お問い合わせ連絡先 ■

お問い合わせフォームはこちら ※24時間受付

03.カタログなどはありますか?

インターネット通販のみでの販売となっておりますため紙媒体でのカタログ等を作成しておりません。商品ページにて、これからも分かりやすいご説明を心がけてまいりますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。

04.売り切れになっている商品はもう購入出来ませんか?

一部商品につきましては完売となり、ご購入頂けない場合がございます。その場合はショッピングカートボタンに「完売しました」表記をさせて頂いておりますので、ご確認下さい。
「完売しました」表記の無い商品の、次回入荷情報につきましては、お電話又はメールにてお問い合わせ下さいますようお願いいたします。
※お問い合わせの際は 【商品番号】をご記入くださいませ。

なお、次回の入荷時期がおおよそ確定しましたら、一部商品を除き、ご予約販売を開始いたします。「カートへ追加」ボタン付近に、ご予約商品の旨(入荷時期など)を表示させていただきますので、納期等をご確認の上、ご注文お手続きを行って頂けますようお願いいたします。
※入荷時期が前後する場合もございますので、予め納期には余裕を持ってのご注文をお願い申し上げます。

05.予約商品の詳しい入荷時期をしりたいのですが・・・

入荷日が確定した時点でページ内には出荷予定の日付を記載させて頂いております。ご覧頂いておりますページに「○月上旬入荷予定」等の表記になっている場合につきましては、まだメーカーより詳しい日付案内がなく弊社でも記載の情報以外お答えすることが出来ないこととなっております。ご理解いただけますようお願い致します。

06.革製品のお手入れ方法を教えて下さい

市販の革用クリーナーでのお手入れをおすすめしております。※ご使用される場合はお客様のご判断の上でお使い下さい。

07.オフィスチェアのキャスターがうまくはまらない時は?

はめこみ式のキャスターに関しましては抜け防止のため、差込み口径が少し小さめに作られております。そのため差込み時には少し力をかけて垂直に押し込むように差込んでいただく必要がございます。 万が一、力では差込みが不可能な場合はお手数とは存じますがキャスターに傷がつかないよう布をあて、金槌等で軽く叩いて落としこんでください。
※キャスター側にストッパーとなる金具(輪)がとりつけてありますが、絶対にそれを取り外さないようにお願いします。

08.椅子のロッキング機能の操作方法がわかりません

【ロッキング】とは
チェア部分をゆらゆら前後に揺り動かせる機能。揺りイス機能のことです。
通常椅子の下側についているロッキングレバーを解除(ON)やロック(OFF)を行い操作をします。

<万が一、うまくロッキングをしない場合は>
操作不備の可能性もございますため、以下の点につきましてもう一度ご確認ください。

  • ロッキングレバーを解除しているか
  • ロッキング調整ノズルを最大限までゆるめているか

※ロッキングの角度につきましては、機能の特性上お使いいただく方の体格差によって差が出てまいります。
上記をご確認頂き、問題が解決しない場合は、お手数とは存じますが弊社までご連絡いただけますようお願い致します。

09.椅子の昇降の操作方法がわかりません

【昇降機能】とは
椅子等の座面の高さを調整する機能のことです。
通常椅子の下側にあるレバーを上に引き上げ操作を行います。

<万が一、うまく昇降をしない場合は>
操作不備の可能性もございますため、以下の点につきましてもう一度ご確認ください。

  • 昇降レバーを引く時に椅子から腰をうかせているか
  • 昇降レバーをきちんと上まで引いているか

※昇降レバーは個体差により若干固い場合がございます。
上記をご確認頂いても問題が解決しない場合は、組立て不備の場合もございますので、何度か座面に少し勢いをつけて腰を落として頂き、シリンダーと座面の接合部をしっかりとはめこんでください。
それでも問題が解決しない場合は、お手数ですが、弊社までお問い合わせ頂けますと幸いです。

お問い合わせフォームはこちら ※24時間受付

※なお昇降機能は、限りなくいつまでも継続出来るものではありません。
ガス圧シリンダーを用いており、一定期間のご利用をもって作動終了する可能性がございますので予めご理解ください。

10.クッションってどのくらい耐久性があるのでしょうか?

クッションの耐久性につきましては、ご使用される方の体格や使用頻度により異なってまいるため、一概にご案内が出来ない状況となっております。 へたれにつきましては消耗品という性質上必ず生じるものとなっておりますため、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。

11.ロッキングの傾斜が固定出来るチェアを使っているのですが解除できなくなりました

ロッキング固定のレバーを解除へ動かし、カチっと音がするまで背面に加重をおかけ下さい。ロッキング固定のロックがはずれ通常通りロッキング出来るようになるかと思います。それでも問題が解決しない場合は、お手数とは存じますが弊社までご連絡いただけますようお願い致します。

12.リクライニングチェアの操作方法がわかりません

【リクライニング】とは
背もたれを後方へ倒すことのできる機能です。
このタイプの物は大きく分けてレバー式とネジ式にわかれます。

<レバー式の操作方法>
椅子の側面にあるレバーを引くことで調整します。座ったままリクライニング角度の調整が出来る利点があります。

<ネジ式の操作方法>
座面下のネジを時計回りに回すとリクライニングが固くなり、逆に回すと緩くなります。ネジ式の場合完全固定ではないので、ネジを緩めに設定することで体の動きに合わせてリクライニングを作動することが可能です。

(うまく操作が出来ない場合)
ネジが空回りをしてしまい、中の部品とかみあっていない可能性がございます。一度ネジに油をさして頂き、再度強度調節をお試しいただけますようお願い致します。
※ネジでリクライニングを調整するタイプのチェアは機能上、完全固定ではなく強度調節のみとなっております。背面へ強く加重をかけた場合は強くネジを締めている場合においても動く可能性がございますのでご注意下さい。

13.床に傷がつかないキャスター椅子を探しています

一般的に傷が付きにくいとされるキャスターの種類には次のようなものがございます。

PUキャスター/ラバーキャスター
プラスチックキャスターに比べて柔らかく、床(フローリング)を傷つけにくいキャスター

14.商品の価格はずっとこのまま変わらないのでしょうか?

商品の価格につきましては、その時々のキャンペーンや在庫状況で変わってまいります。日々変動する可能性がございますので何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。

15.予備の部品をもらえたりしませんか?

基本、部品のバラ売りや無償配布は行っておりません。何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。
※やむをえないご事情等の場合につきましては、商品によってはご対応できる可能性もございます。ご希望に副えない事が多いとは思いますが、緊急を要する場合等には一度ご相談いただければ幸いです。

16.保証書はありますか?

保証書に関しましては、弊社よりの出荷メールが保証書の代わりとなりますので、必ず保存いただけますようお願い致します。

17.合皮と本革ってどちらがいいの?

ご利用いただくお客様の用途・触感・ご使用イメージ、またお値段にも違いがございますため、
一概にどちらが良いかご案内することが出来ないこととなっております。

弊社で取扱いの商品に関しましては、

<本革>
丈夫でリアルな革の質感や高級感がある。長持ちさせる為には定期的なお手入れが必要です。

<合皮(PU・PVC等)>
加工によりお手入れはしやすいですが、本革に比べ湿気・熱・皮脂などに弱い一面もあり、ご使用環境によりましては将来的に「われ・はがれ」等が生じる可能性もございます。

などの特性がございます。お好みに合わせてお選びいただければ幸いです。

18.同じ素材の商品であれば、さわり心地等は変わりませんか?

同じ素材の商品であっても製造元の違いや使用用途によって大きく違ってまいります。(同じ綿素材の服であっても加工によってまったく質感が変わることと同じ現象です。)
手触りや質感の違いがございましても、品質表示に記載させて頂いております内容に相違があるものではございませんので、ご理解のほど宜しくお願い致します。

19.木目の素材に傷をつけてしまいました…補修する方法はありますか?

市販の木目用傷隠し等で目立たなくなる場合もあるようです。
※ご使用される場合はお客様のご判断の上でお使い下さい。

20.天然木を使用した製品について

天然木を材料(突板を含む)として使用した商品は、1点1点木目や木肌の表情が異なります。その為、下記の様な理由での返品や交換は承ることが出来かねますことを、予めご了承ください。

  • ・節や、木肌の色味、木目の模様、色合いについて、商品写真と異なる
  • ・板の場所により、色に濃淡の差がある
    (木地の仕上や木目によって、塗装の着色度合いが異なる事があります。)
21.リクライニングとはなんですか

背もたれを後方へ倒すことのできる機能。オフィスチェアでは希少。
段階レバー式・無段階式・ギア式など、リクライニングの方法も商品によって異なります。

22.ロッキングの硬さ調整の方法が分かりません。

通常椅子の下側についているロッキング強度調節ノズルをまわし、ノズルを緩めたり、締めたりすることで硬さの調節ができます。ノズルを下から見て頂き、半時計周りにまわすとノズルが緩くなります。
ノズルを緩めて柔らかめに設定すると、さらに滑らかなロッキング動作できるようになります。

23.予約商品について

予約商品は入荷次第の手配となりますので、現時点で配達指定日を承ることはできません。 ご注文時に日付を入力された場合は無効となりますのでご注意ください。
お届け日に関しては、ご注文後、発送手配完了のご案内にてご確認をお願いいたします。
※予約商品と即時出荷品を同時にご注文いただいた場合の発送手順につきましては、追って弊社より「発送完了のメール」や、その他のメール等にてご案内させて頂きますので、ご確認ください。

24.弊社の木製商品につきまして

製造ならびに輸送段階において、若干の小キズなどが生じる可能性がございます。
予めご容赦下さい。

25.弊社のラグ・カーペットにつきまして
  • 使用環境により、床に跡がついたり色移りする場合がありますので、定期的に場所をかえてご使用下さい。
  • 裏面に貼られたシールは剥がさずにご使用ください。無理に剥がすと粘着素材が残る場合があります。
26.今後、商品改良や仕様変更はありますか?

商品の改良や仕様変更を実施することは、確かにございます。
その為、以前お買い求めいただいたものと同じ商品番号であっても、若干仕様の異なる商品をお届けする可能性もあります。ご不安なお客様は、商品番号をもとに事前にお問合せ下さい。

解決されない場合は、こちらよりお問い合わせください。

■商品のカラーについて
画面上の色調はモニターの機種やブラウザなどの設定により、実際の商品と異なる場合があります。ご了承の上ご注文くださいませ。
■お届けについて
商品サイズの都合上、配送会社のご指定は承っておりません。
大型家具をご注文のお客様は必ず搬入経路をお確かめ下さい。配送ドライバーは通常1名となりますので、お客様に商品搬入のお手伝いをお願いする場合がございます。あらかじめご了承の上、お買い求め頂きますようお願い致します。
詳しくはコチラ
■返品・交換について
お届けの商品が、万一商品が破損・汚損していた場合や、ご注文と異なる場合などは商品お届け後7日間以内にご連絡をお願い致します。弊社で送料を負担して直ちに返品・交換を致します。
尚、イメージ違いなどお客様都合による返品・交換は承っておりません。
詳しくはコチラ
■プライバシーの保護について
ご注文やご質問などで頂いたお客様の個人情報を、第三者に譲渡・開示する事はございません。(裁判所・警察機関等、公共機関から提出要請があった場合以外を除く)どうぞ安心してご利用ください。
詳しくはコチラ
■送料について
5,000円以上の購入 全品送料無料
5,000円未満の購入 送料3,000円
・北海道・沖縄・離島・その他一部地域などへのお届けの場合、上記金額以上の送料となる場合がございます。
■運営会社について
〒541-0051
大阪市中央区備後町3丁目4-9 輸出繊維会館2F
株式会社イーナ
サポート/平日 10:00~17:00(土日祝祭日は定休日)
お問い合わせ:[email protected]

株式会社イーナ